snsで稼ぐ
snsで稼ぐには、snsに広告を貼るアフィリエイトと、snsから旬のニュースで自分のサイトに誘導し、そこでアフィリエイトを行うトレンドアフィリエイトがあります。

snsとは
ソーシャル・ネットワーキング・サービスの略のことで、社会的な繋がりを作り出せるコミュニティーサービスです。
snsに登録することで、そのsnsに登録をしている知らない誰かや、知っていたけれど交流がなかった人とコミュニケーションを楽しむことができます。
現在、主流のsnsとこれから流行する可能性があるアフィリエイト可能なsnsを下にまとめました。
No | SNS名 | アフィリエイト | 特徴・説明 |
---|---|---|---|
1 | ○ | 140文字の短い文章や画像、動画を投稿できるミニブログ。ハッシュタグやリツイートなど拡散力の高い機能がある。 | |
2 | × | 世界最大のSNS。ブログ、チャット、コミュニティ、ゲームと機能数も多い。実名性が高い。 | |
3 | mixi | × | 国内最大のSNS。日本版facebookと言えば分りやすいかも。 |
4 | LINE | × | チャットや通話が無料でできるコニュニケーションツール。スマホ中心。電話帳を通じて友達に拡散したため爆発的な人気を得た。 |
5 | tumblr | ○ | 2007年にスタート。ブログ、ミニブログ、ソーシャルブックマークを備えたメディアミックスブログサービス。2011年に日本に上陸した。 |
6 | tsu 登録はこちら |
○ | 2008年にスタート。広告スペースのあるfacebookみたいなもの。この広告にはMLM[※1]要素のある。紹介制。 |
どれくらい稼げるの?
アフィリエイトの場合、使えるsnsが限られ、twitterとtumblr、tsuとなります。特性上から一番儲かるのはtwitter、
次にtumblr、tsuと続きます。
twitetrについては → twitterで稼ぐ
tumblrやtsuを使う場合、ブログアフィリエイトほどの成果は上げるのは難しいですが、
それに近いぐらいの収益は見込めます。
アフィリエイトについては → アフィリエイトで稼ぐ
トレンドアフィリエイトの場合、はじめてそれほど時間が立っていなくても、
基本的な取り組みを正しく行えば10~30万くらいの収益は達成可能です。
トレンドアフィリエイトとは
自分のブログやホームページに大量のアクセスを集め、サイトに設置されたクリック報酬型の広告で
利益を得るやり方のアフィリエイトのことです。
通常、ブログやホームページに普通の記事を書いてもなかなか集ませんが、
トレンドアフィリエイトは日に数千~数万のアクセスを集めることも可能です。
やり方は、通常のサイトと同じよう記事を書くのですが、題材が最新のニュースを
書くというものになります。通常は1つキーワードに絞りサイト作りを行うものですが、
トレンドアフィリエイトの場合、最新のニュースという点以外に、共通点はありません。
芸能人の話題を書いたり、スポーツの話題を書いたり、ドラマだったりと内容としては、
バラバラで構いません。重要なのは今話題になっていることを書くということです。
そして、最新のニュースは多くの人が検索をしていますので、検索からの多くのアクセス数が稼げ、さらに
ここがポイントですがsnsを組み合わせることで、最新の動向に特に敏感に反応する利用者の多い
snsユーザーからのアクセスを大きく稼ぐことができるのです。
現状、このトレンドアフィリエイトが再現率、成功率のもっとも高いアフィリエイトとも言われています。
準備するもの
トレンドアフィリエイトで稼ぐには、ブログ・ASPの登録をするためのメールアドレスと報酬の入金先になる銀行が必要となります。
-
メールアドレスを準備するには → フリーメールを準備しよう
-
報酬の受け取りに使える銀行を準備するには → ネットバンクを準備しよう
SNSから呼び込むコツ
自分のブログに記事を書き、snsでも同じ記事を書いて、ユーザーを呼び込むことは当然できますが、
それでは、かなり手間がかかってしまいます。
そこで、snsに自動で投稿をしてくれるタスク自動化ツールを使います。
これを使えば、twitter、facebook、tumblrなどのsnsに何度も同じ記事を書かなくとも、
1回設定をしておけば、あとは自動でブログに書いた記事を投稿してくれます。
ポイントは、ブログ記事を書いた際に、rssが生成されること
タスク自動化ツールでブログの記事を読み取る元になるのが、このrssと言われるものです。
これは、サイト記事の更新情報(日付やタイトル、内容など)を配信するためのもので、
これを頼りにタスク自動化ツールは記事をsnsに投稿します。
rssは、最近の無料ブログでは標準で使えるようになっています。
こちらに記載した表の全ての無料ブログはrssが使えます。
rssの利用可能な無料ブログ → 無料ブログの一覧
タスク自動化ツール
トレンドアフィリエイトで効果的にアクセスを集める場合、なるべく多くのsnsに登録し、タスク自動化ツールで自動投稿できるようにしておきましょう。 登録は無料です。
No | タスク自動化ツール | 説明 |
---|---|---|
1 | IFTTT | RSS、Twitter、Facebook、YouTube、Evernote、Dropbox、Googleカレンダー、Gmail、連絡帳など160を超えるサービスがサポートされている。 |
2 | Zapier | IFTTTのサービスに加え、Google Docs、Spreadsheets等もサポートされておよそ300のサービスが連携できる。 |
3 | Buffer | Twitter、Facebook、Google+などのsnsと連携でき、あらかじめ投稿内容をキューに登録しておくと、指定した日時に順番に配信できる。 |
トレンドアフィリエイトのやり方
これから、はじめるのではあればサイトはブログを使うのをオススメします。
ブログについて → ブログで稼ぐ
以下はトレンドアフィリエイトの進め方についてまとめています。
-
ブログの登録をする。 ※登録は無料です
-
SNSの登録をする。 ※登録は無料です
→ twitter -
タスク自動化ツールの登録、設定をする。 ※登録は無料です
→ IFTTT -
アフィリエイトASPに登録する。 ※登録は無料です
-
最新のニュース記事を書く。
-
広告を貼る。
-
しばらくして広告報酬ゲット。
次からは、いよいよネットビジネス上級編です。
管理人が参考にした資料
アフィリエイト初心者がトレンドアフィリでどんなキーワード選定をしたら稼ぎやすいかを重点に書かれた一冊。
アフィリエイトで年3000万稼ぐ人の検索キーワードの法則
本屋で「稼げるSNS」のキーワードを見て即買ってしまいました。
膨大な利益を出しているsnsのユーザーに対し1円も還元されない現在の仕組みを
払拭するsnsと言うことで作り出されたのがtsu。アメリカでは人気になっており、日本で日の目を見るか期待です。
稼げるSNS tsū(スー)最速攻略ガイド
※1 MLMとは、マルチレベルマーケティング(連鎖販売取引)のことで、記事の投稿者と、その投稿者をtsuに紹介した人に広告収入が入る仕組みになっている。取り分は10%がtsu、残り90%を投稿者と投稿者を紹介した人で分配する。