メールマガジンで稼ぐ
メールマガジンで稼ぐには、ブログ等へのサイト誘導による副次的アフィリエイト、直接メール内容に広告リンクを貼るアフィリエイトと、当サイトでは紹介しませんが無料オファー[※1]があります。

メールマガジンとは
Eメールで届く新聞や雑誌のようなもので、発行者が定期的に発行し配信することで、
読者はPCやスマホなどからどこでも読むことができるシステムのことです。
メールマガジンって意味あるの?
メールマガジンを発行することには3つもメリットがあります。
- 自分のサイトをアピールできる
- リピーターの確保ができる
- 商材の成約率が高い
特に2つ目の意味は大きく、どんな商売にも通じることですが、多くのリピーターを確保しない限り、
半永久的に新規のお客さんを引き込むために費用(広告宣伝費)と努力を費やす必要がでてきます。
リピーターを確保しない限りはそこを怠ることはできず、費用が捻出できなくなれば継続もできなくなります。
そのため、リピーターの確保は重要となります。
ネットビジネスの場合、特に自分のサイトのアピール(=新規の確保)には、
方法が限られてくるので、メールマガジンは非常に重量なファクターと言えます。
どうやって読者を増やすのか
これには「読者にメルマガ読みます」といってもらう他ありません。
具体的には、自分のサイトにあらかじめ設置したメルマガ登録フォームに登録してもらい、
登録をしてもらった人にメルマガを送ります。
では、どうやってその流れにするかと言うと告知して自分のサイトに
来てもらい登録してもらいます。告知には以下の方法があります。
- 自分のサイトにメルマガ登録フォームを設置する
- 自分のサイトの目立つところにメルマガ情報を掲載する
- twitterでつぶやく
- snsの中で書き込む
- snsなどのプロフィールに書く
なぜ、このような回りくどい方法をしないといけないかと言うと、
2002年に施行された「特定電子メール法(迷惑メール防止法)」が原因になります。
これは、「読者がそのメルマガを読みたいと送信者に求めない限り送っちゃいけないよ」と言う法律で、
施行前までは無秩序にアドレスリストを手に入れて、読者の希望など関係なく片っ端に、
迷惑メールにも似たメールマガジンを送る業者があとを絶たなかったため、この法律が制定されました。
真面目にメールマガジンを配信する自分たちにとっては逆に良かったと思います。
どんな内容を書けばいいのか
書くべき内容は、目的によって変わってきます。
- サイト誘導
- アフィリエイト
サイト誘導の場合、自分のサイトにどうしても行きたくなるような内容がいいでしょう。
例えば、
- サイトにある内容の一部を書く
- 質問形式にして、回答をサイトに書く
以上のようなテクニックは有効です。
次に、アフィリエイトですがこれはアフィリエイトASPが用意している
文章とリンクをそのまま使い、それに自分のコメントを追記するとよいでしょう。
メルマガに使えるアフィリエイトASPの一覧
アフィリエイトASP | 取り扱う商品 ・サービス |
可能な方法 | 審査 | 特徴・説明 |
---|---|---|---|---|
A8.net
![]() |
物販(専門) | サイト、メルマガ、SNS、twitter | なし | アフィリエイトサイト数、広告主数が日本最大のASP。兎にも角にも最初に登録すべきASP。商材の数が段違いに多い。 |
アクセストレード |
物販(専門) | サイト、メルマガ、SNS、twitter | あり | アフィリエイトサービスの老舗。A8と同じくまず登録するべきASP。A8にはない商材が結構見つかる。 |
infotop | 情報商材 | サイト、メルマガ、SNS、twitter | なし | 情報商材の取扱い数No.1のASP。報酬率が飛びぬけて高い。ひとつ売れるだけでも高収益になる。 |
楽天 アフィリエイト |
物販(百貨店) | サイト、メルマガ、SNS、twitter | なし | 商品数が多い。クッキーの長さが30日間と長い。楽天独自のサービスも対象にできる。 |
Amazon アソシエイト |
物販(百貨店) | サイト、メルマガ、SNS、twitter | あり | 商品数が多い、成約率が高い。優秀なAPIが使える。クッキーが24時間。 |
DTIアフィリエイト | アダルト | サイト、メルマガ、SNS、twitter | なし | アダルト広告のみを扱うASP。報酬単価がかなり高い。 |
興味を引くメールマガジンを書くには
ポイントは3つあります。
- 送る対象となる人を決め打ちして書く
- 親近感を持たせる書き方をする
- 「あたなだけ」という特別感を出す
メールマガジンをむやみに書いても読者は関心を抱いてくれません。
なので、自分のサイトにはどんな人が来てくれるのかを考え、
その人のライフスタイルを想像します。
次に、「自分のサイト対たくさんの読者」ではなく、
「自分のサイト対ひとりのその人」で文章を考えると
親近感のあり、「あなたにだけ」という特別感を持ったメールマガジンを
作ることができます。
メールマガジンを送るには
それでは、実際にメール配信するためにはどうすれば良いのかについて説明します。
もっとも原始的なやり方として、メールマガジンを1件1件、手作業で送っていく方法です。
ただ、この方法だと時間と労力を使い、限界もあるのでそれほど成果を出すことができません。
そこで、自動でメールを配信してくれるサービスを利用します。
これは「メルマガASP」と言われるもので、
読者の管理からメールマガジンの自動配信をまとめてやってくれます。
また、メルマガASPには、ステップメールというシステムがあり、
これは予め作成しておいた「メール内容」を指定した日時毎の間隔で配信していくシステムです。
例えば、
- メルマガ登録した直後に「お礼メール」を送る
- メルマガ登録した翌日に「挨拶メール」を送る
- メルマガ登録した3日後に「サイト誘導orアフィリエイトメール」を送る

このように、一回のメールに情報すべてを掲載せずに分けて送ることで、
読者の期待感を高めるアプローチする事ができます。
ステップメールの作り方は、起承転結のあるストーリーを持った内容にすることで絶大な効果を発揮します。
また、メルマガASPでは、自分のサイトに設置する「メルマガ登録フォーム」も
用意されているので、専門的な知識も必要なく設置すれば自動で読者の管理も行ってくれます。

メルマガASPの一覧
管理人が推奨する優良なメルマガASPを以下にまとめました。
準備するもの
メールマガジンをはじめるには、メールアドレスと収益の入金先になる銀行、メルマガASPの使用決済にクレジットカードが必要となります。
-
メールアドレスを準備するには → フリーメールを準備しよう
-
報酬の受け取りに使える銀行を準備するには → ネットバンクを準備しよう
-
クレジットカードの準備をするには → クレジットカードを準備しよう
メールマガジンのやり方
-
誘導先サイトの準備をします。
・ブログを準備する場合 → ブログで稼ぐ
・ホームページを準備する場合 → ホームページで稼ぐ
・snsを準備する場合 → snsで稼ぐ -
メルマガASPの登録をします。
↓メール到達率の高さとコストパフォーマンスが高いメルマガASP「エキスパートメールクラウド」 -
自分のサイトに「メルマガ登録フォーム」を設置します。
「メルマガ登録フォーム」はメルマガASPで用意されています。
-
メルマガの作成をします。
作成・登録はメルマガASPの管理画面で行います。
-
ステップメールの作成をします。
作成・登録はメルマガASPの管理画面で行います。
-
配信条件を設定します。
設定はメルマガASPの管理画面で行います。
管理人が参考にした資料
迷惑メール防止法が制定された今だからこそ、メールマガジンによる集客に意味があることを教えてくれた良書です。
儲かるメルマガ ネットでガンガン集客する方程式
※1 無料オファーとは、メールアドレスを登録してもらうことで1件あたり○○円貰えるというネットビジネス。無料オファー自体が詐欺と言うわけではありませんが、最近の無料オファーを扱うASPに詐欺が多くなっているので本サイトでは紹介しません。